文献
J-GLOBAL ID:202102243386761645   整理番号:21A1053272

単三電池車両の設計・製作

Design and production of the rechargeable battery car
著者 (2件):
資料名:
号: 21  ページ: 14-17  発行年: 2020年12月 
JST資料番号: L8100A  ISSN: 1883-5708  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・鈴鹿サーキットで開催されるEne-1Challengeである,充電式単三電池40本を使用した車両によるレース「KV-40」に出場することを目的とした車両の設計制作を実施。
・大会参加車両は,ドライバーの体重制限の関係から身長165cm程度の人が乗車できる想定で制作。
・シャーシ,駆動部,ボディ,モータ,電池ボックス,電流制限センサ,制御回路,について概説し,設計したボディの流体解析にも言及。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
乗用車 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る