文献
J-GLOBAL ID:202102244585813827   整理番号:21A3312764

選択的レーザ融解により作製したTi6Al4V合金の延性破壊挙動の研究【JST・京大機械翻訳】

An investigation of ductile fracture behavior of Ti6Al4V alloy fabricated by selective laser melting
著者 (6件):
資料名:
巻: 890  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SLM製造Ti6Al4V合金の損傷と破壊挙動を完全に理解するために,種々の応力状態をカバーする多くの引張,圧縮およびねじり実験を,異なる種類の試験片で実施した。また,挙動に対するビルド方向(0°,45°,90°)およびポスト熱処理(アニーリングおよび溶体化処理)の影響を調べた。金属組織学試験を行い,材料のミクロ組織と機械的性能の間の関係を描き,破面解析を行って破壊モードと破壊機構を解明した。溶体化処理材料と比較して,焼鈍材料は,α+β二相微細構造のより小さい粒径のため,より高い強度を示した。一方,溶液時効材料は,β相マトリックス中の大きな転位滑り距離と一次等軸α相の配位役割により,焼なましたものより延性が高い。異なる構築方向の下の微細構造の類似性は,機械的性能の僅かな異方性を説明する。さらに,SLM製造Ti6Al4V合金の3D破壊軌跡を,破壊,平均応力三軸性,およびLode角パラメータにおける等価塑性歪のスペースにおいて構築した。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  機械的性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る