文献
J-GLOBAL ID:202102245395017494   整理番号:21A3383270

セメント系圧電セラミック複合材料の微細構造と圧電特性変化におけるCSHゲルの役割【JST・京大機械翻訳】

Roles of CSH gel in the microstructure and piezoelectric properties variation of cement-based piezoelectric ceramic composite
著者 (6件):
資料名:
巻: 306  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マトリックス相としてポルトランドセメント(水和/フレッシュセメント粉末)と機能性相としてチタン酸鉛(PZT)粒子を有するセメント系圧電複合材料の微細構造を,分極の前後における2相間の結合挙動に及ぼすカルシウム-ケイ酸塩-水和物(CSH)の影響を説明するために特性化した。圧電特性変化を追跡し,時効効果を評価した。結果は,CSH構造が分極後,ナノ凝集剤/繊維状から楕円体へ変化することを示した。低水和容量を有する水和セメント系複合材料の圧電歪係数は,CSHとPZT粒子間の不十分な結合のため,加齢とともに減少傾向を示し,一方,フレッシュセメント系複合材料のそれは,反対の傾向を示した。本研究はまた,CSHゲル構造に及ぼす分極の影響を明らかにし,非分極過程中の圧電性能変化に対するCSHとPZT間の結合挙動のさらなる理解を促進した。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  圧電気,焦電気,エレクトレット 

前のページに戻る