文献
J-GLOBAL ID:202102246939631468   整理番号:21A3314648

超短レーザパルスにより励起されたFalicov-Kimball模型の励起子絶縁体秩序パラメータの動力学の理論的研究【JST・京大機械翻訳】

Theoretical study of the dynamics of the excitonic insulator order parameter of the Falicov-Kimball model excited by ultrashort laser pulse
著者 (3件):
資料名:
巻: 135  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1066A  ISSN: 1386-9477  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超短レーザパルスで励起したFalicov-Kimballモデルの励起子絶縁体相における励起子絶縁体秩序パラメータの非平衡動力学を研究した。鞍点近似によるKeldysh-Schwinger関数積分法を採用した。鞍点方程式から得た秩序パラメータに対する数値解は振動挙動を示し,その周波数は励起子絶縁体のエネルギーギャップと一致することが分かった。鞍点の周りの秩序パラメータの変動を非平衡状態の集団モードによって同定し,それらのGreen関数を鞍点解の観点から明確に見出した。また,非平衡秩序パラメータの減衰の原因となる相互作用頂点を見出し,減衰過程に対する最低次数寄与を,非平衡集団モードの頂点およびGreen関数に関して表現した。特定の電子-フォノン相互作用の存在下で,励起子秩序パラメータおよびフォノンのハイブリッドモードを,機能的積分において自然に定義することができ,その鞍点方程式を誘導した。電子-フォノン相互作用を有する鞍点解は実験データおよび既存の理論結果と一致することを示した。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電子構造一般  ,  電子輸送の一般理論 

前のページに戻る