文献
J-GLOBAL ID:202102248071922900   整理番号:21A3333415

110kV電力グリッドオンライン監視装置のための無線電力伝送システムにおける2層PCB共振器の準静的モデリングと最適化【JST・京大機械翻訳】

Quasi-Static Modeling and Optimization of Two-Layer PCB Resonators in Wireless Power Transfer Systems for 110-kV Power Grid Online Monitoring Equipment
著者 (5件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 1400-1410  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0234A  ISSN: 0278-0046  CODEN: ITIED6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新興のスマートグリッドの拡張機能は,送電と配電網におけるオンライン監視システムのための電力供給に新しい技術的課題を提起した。最近の研究では,送電線周辺の磁気エネルギーが,絶縁棒内部に埋め込まれたプリント回路基板(PCB)共振器を介して,監視装置に無線で収集され,送られることを示唆した。本論文では,このようなPCB共振器の厳密な解析,モデリングおよび最適化を示した。PCB共振器の新しい閉形式準静的モデルを導いた。完全自動化シミュレーション駆動最適化フレームワークを構築し,共振器の品質因子を強化した。実際的測定は,既存の試行錯誤設計と比較して,最適設計が52から132まで品質因子(Q因子)を改善することを示した。1.14mの距離にわたる20Wプロトタイプにおける対応する無線電力伝送効率は,11から46%まで著しく改善された。Copyright 2021 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
共振器  ,  送電  ,  その他の無線通信 

前のページに戻る