文献
J-GLOBAL ID:202102251138785624   整理番号:21A0581681

海運活用による長距離トラック輸送のドライバー不足解消-ドライバーの実拘束時間に着目した労働生産性指標の提案-

Labor Productivity Index for Long-distance Truck Driver to Evaluate Maritime Transportation
著者 (3件):
資料名:
号: 28  ページ: 117-124  発行年: 2020年06月29日 
JST資料番号: L6720A  ISSN: 1349-3345  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
物流分野における人手不足が課題となる一方で,労働基準を超過した長時間労働が常態化していたトラックドライバーの労働時間抑制の取組が進められている。これらにより,関係法令に則るドライバーの1就業日以内の運行では,運ぶことのできない距離の長距離輸送で,トラック輸送能力の低下が危惧される。本稿では,長距離ドライバーの実質的な拘束時間に着目した労働生産性を評価する指標LPIDを提案する。LPIDは,従来の労働生産性指標LPIに対し,評価対象の就業者をトラックドライバーのみに絞る一方,ドライバーが運行途中に取得する休息期間を加えた実質的な拘束時間を労働投入量の対象時間として,労働生産性を評価する。この指標により,福岡・東京間(道路距離1,086km)のトラック輸送の評価を行い,海運によりトラックを無人航送する複合一貫輸送を活用することで,ドライバーの労働生産性を大幅に向上させ,長距離トラック輸送の能力を確保できる可能性を確認した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
作業研究 
引用文献 (7件):
  • 総合物流施策推進会議 : 総合物流施策推進プログラム、 2018
  • 厚生労働省労働基準局 : トラック運転者の労働時間等の改善基準のポイント、 2015
  • 矢野裕児、洪京和 : 地方部における中長距離貨物輸送ネットワーク構築に関する研究、 物流問題研究、 No.66、 pp.52-71、 2017
  • 加藤博敏、相浦宣徳、根本敏則 : 長距離貨物輸送の物流労働生産性指標の提案と生産性向上に向けた考察、日本物流学会誌、No.25、pp.79-86、2017
  • 労働調査会出版局 : 改訂5版自動車運転者労務改善基準の解説、労働調査会、pp.91-121、2013
もっと見る

前のページに戻る