文献
J-GLOBAL ID:202102253568263104   整理番号:21A2557357

日本海側諸港にとってロシアとの海上交通発展の意義と課題:日本側の観点から

The Significance and Future Prospects of Development of Sea Transportation with Russia for Japan Sea Ports: Viewed from the Japanese Perspective
著者 (1件):
資料名:
巻: 4 (Web)  ページ: 1-17(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: F2179A  ISSN: 2189-5554  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
秋田県から島根県までの日本海沿岸の能代,船川,秋田,酒田,新潟,伏木富山,境港,浜田の8港とロシア極東との海上交通の現状と発展のための課題を調査した。8港は第二次大戦後,管轄する自治体とロシア極東港との間に原木,石炭等の資源輸入に始まり,貨客フェリーの就航,中古車輸出等ロシア極東との海上交通を発展させてきた。今日,ロシア極東地域を始めとする東アジアの政治経済情勢は大きく変貌し,海上物流も又多様化し変化している。この変化に対応し日ロ貿易及び海上交通を発展させるには引き続き企業誘致や新産業育成による輸出商品の開発,日本海側諸港間の連携を進めるための日沿道等の国内交通インフラの整備,取扱い品目の多様化に対応した各港湾のインフラ整備が早急に求められている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水上輸送・サービス一般 

前のページに戻る