文献
J-GLOBAL ID:202102254042909893   整理番号:21A0833855

エッジライトTVを超えて:量子ドットの浸透を他のディスプレイセグメントに多様化

Beyond Edge-Lit TV: Diversifying Quantum Dot Penetration into Other Display Segments
著者 (1件):
資料名:
巻: 22nd  ページ: ROMBUNNO.MEET1-1  発行年: 2015年12月08日 
JST資料番号: L4269B  ISSN: 1883-2504  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・2013年に市場に導入されて以来,量子ドットバックライトLCDは,テレビ,モニタ,タブレットPCに搭載されており,テレビが主流であることについて概観。
・主流のTFT-LCDにおける液晶の応答速度の遅さに起因する動画像のぼやけ,画像コントラスト比の向上,広色域などの注目技術分野,白色LEDバックライト等を概観。
・広色域のAdobeRGB仕様の画像を表示できる量子ドット対応のコンピュータモニタが初めて一般消費者に提供されたことを紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
液晶一般  ,  表示機器 
引用文献 (12件):
  • M. Schadt, “Milestone in the history of field-effect liquid crystal displays and materials,” Jpn. J. Appl. Phys. 48(3), 03B001 (2009).
  • H. Kikuchi, M. Yokota, Y. Hisakado, H. Yang, and T. Kajiyama, “Polymer-stabilized liquid crystal blue phases,” Nat. Mater. 1(1), 64-68 (2002).
  • K. M. Chen, S. Gauza, H. Xianyu, and S. T. Wu, “Submillisecond graylevel response time of a polymer-stabilized blue-phase liquid crystal,” J. Display Technol. 6(2), 49-51 (2010).
  • Y. Chen, J. Yan, J. Sun, S. T. Wu, X. Liang, S. H. Liu, P. J. Hsieh, K. L. Cheng, and J. W. Shiu, “A microsecond-response polymer-stabilized blue phase liquid crystal,” Appl. Phys. Lett. 99(20), 201105 (2011).
  • D. Cho, W.-S. Oh, G. W. Moon, “A Novel Adaptive Dimming LED Backlight System With Current Compensated X-Y Channel Drivers for LCD TVs,” J. Display Technol. 7(1), 29-35 (2011).
もっと見る

前のページに戻る