文献
J-GLOBAL ID:202102255595711200   整理番号:21A2842869

メタゲノミクス解析は韓国で収集したAedes vexans nipponiiの単一プール由来の3種の新規および流行性蚊ウイルスを明らかにする【JST・京大機械翻訳】

Metagenomic Analysis Reveals Three Novel and Prevalent Mosquito Viruses from a Single Pool of Aedes vexans nipponii Collected in the Republic of Korea
著者 (9件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 222  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7293A  ISSN: 1999-4915  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルボウイルスは重要な世界的な健康懸念である。蚊媒介および蚊特異的ウイルスの偏りのないメタゲノム解析は,ウイルス多様性を理解し,医学および獣医学の重要性の病原体の監視に有用である。2016年に韓国共和国(ROK)の18地点から16種をカバーする6368蚊(736プール)についてメタゲノム解析を行った。本報告では,ソウル,ROKの人口密度の高い地域に位置するYongsan U.S.Army Garronで採集したAedes vexans nipponiiの単一プールで検出された3つのウイルスについて述べた。Yongsan bungyavirus 1(YBV1),Yongsan picorna様ウイルス3(YPLV3)およびYongsan sobemo様ウイルス1(YSLV1)と命名された3つの新規ウイルスは,それぞれ40%,42%および86%の共有RNA依存性RNAポリメラーゼ(RdRp)アミノ酸同一性を有する,Bunyaviridae科,PicornavialesおよびファミリーSolemoviridaeに属するメンバーと配列および構造特徴を共有する。。”P.Bunyavirus”,P.Solemovirus,およびSolemoviridae科に属する。”Solemoviridae”のメンバーと配列および構造特性を共有している。”その3つの新規ウイルス”は,それぞれ40%,42%,および86%の共有RNA依存性RNAポリメラーゼ(RdRp)アミノ酸同一性を有する。3493のAedes vexans nipponii(257プール)のリアルタイム逆転写とポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR)は,YBV1とYSLV1ウイルスの高い罹患率を示し,それぞれ,試験プールの65%と62%に存在した。本研究は,アルボウイルス発見のためのメタゲノム配列決定法の有用性と,潜在的医療関連ベクターのviromeのより良い理解を強調した。Copyright 2021 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症一般 
引用文献 (61件):
  • Hahn, M.B.; Eisen, R.J.; Eisen, L.; Boegler, K.A.; Moore, C.G.; McAllister, J.; Savage, H.M.; Mutebi, J.P. Reported Distribution of Aedes (Stegomyia) aegypti and Aedes (Stegomyia) albopictus in the United States, 1995-2016 (Diptera: Culicidae). J. Med. Entomol. 2016, 53, 1169-1175.
  • Bolling, B.G.; Weaver, S.C.; Tesh, R.B.; Vasilakis, N. Insect-Specific Virus Discovery: Significance for the Arbovirus Community. Viruses 2015, 7, 4911-4928.
  • [Green Version] Napp, S.; Petric, D.; Busquets, N. West Nile virus and other mosquito-borne viruses present in Eastern Europe. Pathog. Glob. Health 2018, 112, 233-248.
  • Sukhralia, S.; Verma, M.; Gopirajan, S.; Dhanaraj, P.S.; Lal, R.; Mehla, N.; Kant, C.R. From dengue to Zika: The wide spread of mosquito-borne arboviruses. Eur. J. Clin. Microbiol. Infect. Dis. 2019, 38, 3-14.
  • Paixao, E.S.; Teixeira, M.G.; Rodrigues, L.C. Zika, chikungunya and dengue: The causes and threats of new and re-emerging arboviral diseases. BMJ Glob. Health 2018, 3, e000530.
もっと見る

前のページに戻る