文献
J-GLOBAL ID:202102256007342176   整理番号:21A3167625

ビスフェノールAとビスフェノールSの同時定量のための共有結合有機骨格DQTP修飾鉛筆黒鉛電極【JST・京大機械翻訳】

Covalent organic framework DQTP modified pencil graphite electrode for simultaneous determination of bisphenol A and bisphenol S
著者 (5件):
資料名:
巻: 236  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0324A  ISSN: 0039-9140  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電気化学分析の感度と選択性は,電極修飾に用いる材料および作用電極の電気伝導率,触媒活性および認識能力のため,挑戦的である。本研究では,携帯型3D印刷電気化学電極クランプを設計し,開発した共有結合有機骨格(COF DQTP)修飾ペンシルグラファイト電極(DQTP/PGE)と組み合わせた。ソルボサーマル法による1,3,5-トリホルミルフロログルシノール(TP)と2,6-ジアミノアントラキノン(DQ)によって合成したβ-ケトエナミン結合COF DQTPは,優れた導電性と大きな周期的π-アレイを有する多孔性結晶であり,市販のペンシルグラファイト電極と結合して,環境内分泌撹乱物質ビスフェノールAとビスフェノールSの同時定量のための使い捨てセンサを作製した。DQTP/PGEセンサは高い電気伝導率と触媒活性を示し,0.15μM(S/N=3)の検出限界で2つのビスフェノールに対して0.5~30μMの範囲で良好な直線性を得た。さらに,このセンサは,無視できる干渉で1か月にわたって再現可能で安定な応答を示し,実際の食品包装試料で受け入れられた回復を示した。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  有機化合物の電気分析  ,  抽出 

前のページに戻る