文献
J-GLOBAL ID:202102258685052320   整理番号:21A0598810

オンラインプレゼンテーションの没入感向上のためのVRプレゼンシステム

著者 (4件):
資料名:
巻: 120  号: 319(MVE2020 30-41)  ページ: 17-19 (WEB ONLY)  発行年: 2021年01月14日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,仮想現実(VR)空間内に発表者と聴衆を集約し,聴衆の視線と発表者の声量をリアルタイムに発表者に提示することで,プレゼンテーション(プレゼン)への没入感を向上するためのオンラインプレゼン支援システムを提案する.提案システムでは,リアルタイムに聴衆の視線及び発表者の声量を取得し,VR空間内で発表者のプレゼン支援可能となるアプリケーションを実装した.これにより,オンライン式であっても対面式プレゼンと同等の聴衆の反応・会場の雰囲気・緊張感が提示できる可能性を示した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の情報処理  ,  図形・画像処理一般 
引用文献 (6件):
  • テレワークとは|日本テレワーク会. https://japan-telework.or.jp/tw_about-2.(参照日 2020/10/02).
  • 栗原一貴,後藤真孝,緒方淳,松坂要佐,五十嵐健夫.プレゼン先生:音声情報処理と画像情報処理を用いたプレゼンテーションのトレーニングシステム. WISS 第14回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ, pp. 59-64,2006.
  • Marianne Celce-Murcia, Donna M Brinton, and Marguerite AnnSnow.Teaching English as a second or foreign language. CengageLearning, 2020.
  • 佐藤剛.聞き手を意識したプレゼンテーションの指導実践-「話し手」と「聞き手」の相乗効果を得る.弘前大学教養教育開発実践ジャーナル, Vol. 2, pp. 61-73, 2018.
  • Unityのリアルタイム開発プラットフォーム. https://unity.com/ja. (参照日 2020/10/02).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る