文献
J-GLOBAL ID:202102261393562792   整理番号:21A3063560

太陽集光器としての新しい高濃度Fresnelレンズ【JST・京大機械翻訳】

A Novel High Concentration Fresnel Lens as a Solar Concentrator
著者 (3件):
資料名:
巻: 144  号:ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0641A  ISSN: 0199-6231  CODEN: JSEEDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,新しいFresnelレンズの設計方法論について述べた。元のFresnelレンズは平面凸レンズから得られ,その球面は多数の分裂(ファセットと呼ばれる)に分割され,フラットベースに崩壊する。このように,元のFresnelレンズのすべてのファセットは,平面凸レンズと同じ半径を持つ。提案した設計は,不等半径の球面ファセットを構築することによって,元のFresnelレンズより,より良い光線濃度と減少した球面収差を達成することを目的とする。ファセットの中心と半径は,光軸の片側で各ファセットの底面頂点から屈折し,光学軸の反対側の対応するファセットの外頂点から屈折した光線は焦点面と交差しなければならないように制約される。提案したレンズ設計は,同じ開口直径とファセットの数の元のレンズと比較して,濃度比の275%の利得と球面収差の72.5%の減少をもたらした。円錐コイル受熱器を有する太陽集光器として使用するとき,新規および元のFresnelレンズの性能を評価する。新しいFresnelレンズは熱利得を増加させ,コンパクトな太陽熱集熱器設計をもたらした。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽エネルギー利用機器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る