文献
J-GLOBAL ID:202102264564132938   整理番号:21A0078490

物理的硫酸塩攻撃に対するセメント系材料の耐久性に及ぼす温度の影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of temperature on durability of cement-based material to physical sulfate attack
著者 (8件):
資料名:
巻: 266  号: PA  ページ: Null  発行年: 2021年 
JST資料番号: T0560A  ISSN: 0950-0618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
物理的塩攻撃(PSA)は,細孔中の塩の結晶化によって引き起こされる劣化機構である。多くの実験研究は,細孔径分布がPSAに対するセメント系材料感受性に影響することを示した。しかし,PSAによるコンクリートの劣化も環境条件により支配される。本論文では,水セメント比0.4,0.5,および0.6のモルタルを,塩汚染のサイクル,5%硫酸ナトリウム溶液に浸漬し,次いで50°Cで乾燥させた。評価方法は視覚外観と重量変化に基づいた。一方,X線回折,エネルギー分散分光を備えた走査電子顕微鏡,およびX線コンピュータ断層撮影を用いて,損傷機構を解明した。結果は,損傷パターンが温度に依存した:5°Cでの均一表面破砕;20°Cでの端部と隅角のスケーリング,および損傷は,5°Cより20°Cでより重度であった。さらに,硫酸ナトリウム溶液の温度がより高いとき,塩取込の発展は,硫酸ナトリウムの結晶化が試料の表面より深く起こることを示した。さらに,より低い水セメント比は,PSAを防ぐのに有益であった。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  セメントの性質・分析 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る