文献
J-GLOBAL ID:202102267093889734   整理番号:21A3226984

鉛ダンパで相互接続した隣接構造の応答制御【JST・京大機械翻訳】

Response control of adjoining structures interconnected with Lead damper
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 58  発行年: 2022年 
JST資料番号: W4442A  ISSN: 2364-4184  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リンク構造概念を考慮して,単一ダンパは2つの隣接構造の応答を強化し,隣接接続構造の耐震性能強化のための経済的代替になる。高力-体積ダンパは,比較的小さなサイズのデバイスによって十分な抵抗力を提供し,それは空間制限状況に対してより適切な応用である。地震動励振は,本質的にランダムであった。構造物の地震挙動は構造系の属性と地盤励起に依存する。ランダム応答解析は,制御装置と構造の機能のより適切な推定を与える。非定常および定常ランダム励起を受ける2つの隣接単一自由度構造を結合する鉛ダンパの性能を研究した。鉛ダンパの有効性を,モンテカルロシミュレーションを用いて500の地上励起実現を適用した隣接相互接続構造を解析することによって評価した。ダンパ定数,周波数比,および連結構造の質量比率のような,相互接続構造の機能に対する作用が要求されている。結果は,適切なパラメータを有する鉛ダンパが隣接結合構造の応答強化に有効であることを示した。最適ダンパ定数の閉形式公式と,均一変調関数による定常励起を考慮した非減衰相互接続構造の対応する平均二乗応答を導いた。Copyright Springer Nature Switzerland AG 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の耐震,免震,制震,防振 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る