文献
J-GLOBAL ID:202102268758554068   整理番号:21A2981114

カオスPWM技術によるコモンモードインダクタンスの低減による小型EMIフィルタ設計【JST・京大機械翻訳】

A Compact EMI Filter Design by Reducing the Common-Mode Inductance With Chaotic PWM Technique
著者 (6件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 473-484  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0211B  ISSN: 0885-8993  CODEN: ITPEE8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
受動電磁干渉フィルタ(PEF)は電力変換器における電磁干渉(EMI)問題を解くための最も一般的な方法である。しかしPEFsは,電力変換器,特にPEFsにおける一般的モード(CM)インダクタの付加的体積,重量,およびコストをもたらし,それは電磁適合性仕様を満たすべき高密度変換器のためのトリキニー問題である。パルス幅変調(PWM)による電力変換器のためのコンパクトなPEFを設計するために,カオスPWM(CPWM)によるCMインダクタの容積減少方法を,本論文で提案した。最初に,CPWMがコーナー周波数を増加させることによってCMインダクタンスを減少する機構を解析した。第二に,CPWMによるEMIスペクトルの大きさの減少とCMインダクタンスの減少の間の関係を定量的に計算した。第3に,磁気コアηの利用率は,従来のPWMとCPWMの下で異なるインダクタのサイズを合理的に比較するために定義される。最後に,CMEMIフィルタの提案設計法を,その有効性と実現可能性を検証するために,それぞれdc VoIPDCコンバータとdc Lagrancインバータに適用した。スイッチング周波数100kHz,275W,CMインダクタの体積およびCMEMIフィルタの体積を,提案したコンパクトEMIフィルタを用いて,それぞれ63.5%および48.3%低減した。Copyright 2021 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る