文献
J-GLOBAL ID:202102271313945580   整理番号:21A0965210

新型コロナウィルス禍における沖縄観光-2.観光客と観光業者の実態調査

Okinawa Tourism During the COVID-19 Period: part 2: Field Study of Tourists and Okinawa Tourism Workers
著者 (4件):
資料名:
号: 28  ページ: 55-69  発行年: 2021年03月31日 
JST資料番号: L5331A  ISSN: 1343-4365  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新型コロナウィルス感染が,世界的レベルで蔓延し観光業界は多大な打撃を被った。このコロナ禍に,沖縄県那覇市と国頭郡今帰仁村を訪問している県外からの旅行者と地元の観光業者を対象とし,コロナ禍での日常生活の影響とコロナ渦での沖縄訪問について聞き取り調査を実施した。感染予防と余暇享受について多様な見解が集約された。なお,本研究は,「新型コロナウィルス禍における沖縄観光-1.中国人の観光動機」と連関する調査である。(著者抄録)
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る