文献
J-GLOBAL ID:202102275223291766   整理番号:21A0014762

手側性と自己他者識別タスクにおける視覚手認識:自閉症特性とポジティブボディイメージとの関係【JST・京大機械翻訳】

Visual Hand Recognition in Hand Laterality and Self-Other Discrimination Tasks: Relationships to Autistic Traits and Positive Body Image
著者 (2件):
資料名:
巻: 11  ページ: 587080  発行年: 2020年 
JST資料番号: U7096A  ISSN: 1664-1078  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
視覚体部認識に関する研究において,自己関連身体刺激が,他の関連体刺激よりも速く,より正確に処理される「自己利点」効果を明らかにし,この効果の出現は,手の所有が明示的に必要でない手の横方向性判断タスクを行うときに活性化される陰的運動シミュレーションと密接にリンクすると仮定した。ここでは,2つの視覚手認識タスク,すなわち,手の横方向性判断タスクと自己-他の識別タスクを,暗黙運動イメージが,効率的に動作しないかどうか,および(ii)個人特性(Autistic Spective Quotentient(AQ)と体位評価尺度-2(BAS-2)によって評価される)が,これらの手認識タスクにおけるパフォーマンスを変調するかどうかを調べるために,(i)自己アドバンテージが,より効率が低いか,そして,(ii)個々の形質が,それぞれ,どのように機能しているか,(ii)個人特性,および,(ii)個人形質が,それぞれ,どのように行動するのか,および(ii)個々の形質が,これらの手認識タスクにおける性能を調節するか,(ii),(i)個人特性,および(ii)個々の形質が,それぞれ,どのように動作しているかを,調査するために,2つの視覚手認識タスク,すなわち,(i)自己アドバンテージが出現するかどうか調査する。参加者は,2つの方向[すなわち,直立(egocentric)と上側(アロセントリック)]で手画像で提示し,それが左または右手(陰的手側性判断タスク)であるかどうかを判定するように依頼した。また,彼らが自分自身,または他の人手(明示的自己識別タスク)であるかを決定するよう依頼した。男性と女性から収集したデータを,別々に分析した。手の側性判断タスクにおける自己利点効果は明らかではなく,2つの配向条件だけがこの運動シミュレーションを誘発するのに十分ではないことを示唆した。さらに,男性のグループは,側性判断タスクにおけるAQスコアと反応時間(RTs)の間に有意な正の相関を示し,一方,女性群は,AQスコアとRTにおける有意差と,自己別の識別タスクにおけるBAS-2スコアとプライムの間の有意な正相関を示した。これらの結果は,男性と女性が,陰的および明示的な手認識タスクに対して,特定の戦略および/または実行プロセスを別々に採用することを示唆する。Copyright 2021 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系  ,  応用心理学  ,  図形・画像処理一般 
引用文献 (61件):
  • ArandaC.RuzM.TudelaP.SanabriaD. (2010). Focusing on the bodily self: the influence of endogenous attention on visual body processing. Atten. Percept. Psychophysiol. 72, 1756-1764. doi: doi: 10.3758/APP.72.7.1756, PMID: 20952775
  • AvalosL.TylkaT. L.Wood-BarcalowN. (2005). The Body Appreciation Scale: development and psychometric evaluation. Body Image 2, 285-297. doi: doi: 10.1016/j.bodyim.2005.06.002, PMID: 18089195
  • BairdG.SimonoffE.PicklesA.ChandlerS.LoucasT.MeldrumD.. (2006). Prevalence of disorders of the autism spectrum in a population cohort of children in South Thames: the Special Needs and Autism Project (SNAP). Lancet 368, 210-215. doi: doi: 10.1016/S0140-6736(06)69041-7, PMID: 16844490
  • Baron-CohenS. (2005). “Autism-‘autos’: literally, a total focus on the self?” in The lost self: Pathologies of the brain and identity. eds. FeinbergT. E.KeenanJ. P. (New York, NY: Oxford University Press), 166-180.
  • Baron-CohenS.WheelwrightS.SkinnerR.MartinJ.ClubleyE. (2001). The autism-spectrum quotient (AQ): evidence from Asperger syndrome/high-functioning autism, males and females, scientists and mathematicians. J. Autism Dev. Disord. 31, 5-17. doi: doi: 10.1023/A:1005653411471, PMID: 11439754
もっと見る

前のページに戻る