文献
J-GLOBAL ID:202102280241886388   整理番号:21A0062041

わが国における自然災害に強い空港づくりと空港BCP

Airport BCP and Developing Airports that are Resilient to Natural Disasters in Japan
著者 (1件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 100-108(J-STAGE)  発行年: 2020年 
JST資料番号: Z0999A  ISSN: 0386-1104  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年多発する自然災害と空港の被害を受け,2018(平成30)年10月に国土交通省で空港の大規模自然災害対策の検討会が立ち上げられ,「統括的災害マネジメント」を最大のキーワードとした新たな対策に関するとりまとめと空港BCP(事業継続計画)策定のためのガイドランが公表された。本稿では,従来からの災害に強い空港づくりの取り組みの経緯を振り返るとともに,近年公表された国交省のとりまとめとガイドラインの内容について,その概要を紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
空港,付属施設 
引用文献 (7件):
  • 1) 国土交通省「全国主要空港における大規模自然災害対策に関する検討委員会」 https://www.mlit.go.jp/koku/network/koku_tk6_000007.html (2020年6月8日閲覧)
  • 2) 国土交通省「空港における自然災害対策に関する検討委員会」 https://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk9_000031.html (2020年6月8日閲覧)
  • 3) 国土交通省「「地震に強い空港のあり方検討委員会報告」について」2007年4月27日 https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/12/120427_.html (2020年6月8日閲覧)
  • 4) 国土交通省「「空港の津波対策の方針」について」2011年10月21日 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000024.html (2020年6月8日閲覧)
  • 5) 国土交通省「南海トラフ地震等広域的災害を想定した空港施設の災害対策のあり方検討委員会」 https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr9_000022.html (2020年6月8日閲覧)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る