文献
J-GLOBAL ID:202102280314683913   整理番号:21A0756651

集中指数分解の慢性病罹患と受診公平性評価への応用【JST・京大機械翻訳】

Sociodemographic Inequalities in the Prevalence and Treatment of Chronic Non-communicable Diseases:a Concentration Index Decomposition Analysis
著者 (6件):
資料名:
巻: 23  号: 22  ページ: 2841-2846  発行年: 2020年 
JST資料番号: C3079A  ISSN: 1007-9572  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:慢性非伝染性疾患は全世界の重要な公衆衛生問題の一つである。我が国の慢性病患者は絶えず増加し、慢性病による死亡は総死亡人数の比重が比較的大きいが、慢性病の罹患と受診不公平源に関する研究は少ない。目的:雲南省昭通市農村住民の慢性病罹患と受診の公平性を評価し、人々の健康水準の改善及び関連措置の制定に根拠を提供する。方法:20年7月11月、多段階層別全群無作為サンプリングにより、昭通市3地域(昭陽区、魯牧草地県及び塩津県)の9988名の常住農村住民を採集し、入室に面接アンケート調査を行った。調査内容は、家庭の基本状況、家庭メンバーの社会人口学的特徴、家庭メンバーの過去1年慢性病の罹患状況及び慢性病の診察状況などを含む。農村住民の慢性病の罹患と受診の公平性は集中指数(CI)及びその分解を用いて分析する。結果:昭通市農村住民の慢性病罹患率及び受診率はそれぞれ15.75%(1573/9988)、13.02%(1300/9988)であった。慢性病の罹患率に影響する主な変数は,一人当たりの所得レベル,年齢,婚姻状態であり,その寄与率は,それぞれ-130.57%,43.03%,20.95%であった。慢性病の受診率CIに影響する主な変数は、一人当たりの収入レベル、年齢、医療保険の有無、婚姻状況であり、寄与率はそれぞれ-99.77%、37.49%、30.48%、27.48%であった。標準化後の慢性病の罹患と受診結果のCIはそれぞれ-0.1154、-0.1182であり、傾眠性を呈した。結論:昭通市農村住民の慢性病の罹患と受診状況には、貧困性不公平がある。慢性病の罹病と受診水準の不公平な第一位の貢献要素は収入レベルであり、第二位の貢献要素は年齢である。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医療制度  ,  老人医学  ,  予防医学一般 

前のページに戻る