文献
J-GLOBAL ID:202102280898126528   整理番号:21A2022455

バッチ式反応器による水素添加メタン発酵の検討

Hydrogen-supplemented methane fermentation in batch reactor
著者 (9件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 100-102  発行年: 2021年07月10日 
JST資料番号: L0092A  ISSN: 0913-7025  CODEN: KAKKEQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・下水汚泥を基質とした高温発酵を対象に,バッチ式反応器を用いた水素添加メタン発酵を実験的に検討。
・バッチ式実験におけるバイオガス発生,微生物叢解析について論述。
・基質に下水汚泥を用いてバッチ式反応器におけるH2添加量を変化させたメタン発酵実験を実施。
・添加H2は2日目に略消費され,添加量依存で高品質化,最大CH4濃度はH2添加量120mLの時に80%まで上昇することなどが判明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物代謝産物の生産  ,  その他の廃水処理・処分 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る