抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・大学教養科目の物理授業の中で,ディープラーニング(DL)や機械学習(ML)の基礎の学習を実践。
・プログラミングを用いず,学生になじみやすいExcelの表計算を活用してDLやMLを行う計算を指導。
・近年のAIの発達の基礎となっている多層化された人工ニューラルネットワーク(NN)によるDLの基礎を,手書き文字認識を題材としてグループ議論とExcelによる実習から学ぶ例を紹介。
・授業では,まず,学生4人程度のグループを作り,手書き文字の認識に関する議論。
・授業の最初に,学生たちにAIのイメージを聞くと,「ロボットに意思や感情を持たせるようなもの」が多数意見。
・授業の最後にDLについて理解を聞くと,与えられたデータの中から最適解に到達するためにデータの特徴量をコンピュータが自ら抽出するNNの基本構造を学生たちが理解。