文献
J-GLOBAL ID:202102285163285831   整理番号:21A1578228

READMEファイルの進化に関する実証的分析

An Empirical Analysis of the Evolution of README Files
著者 (5件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 1076-1085 (WEB ONLY)  発行年: 2021年04月15日 
JST資料番号: U0452A  ISSN: 1882-7764  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
OSS(Open Source Software)開発プロジェクトにおいて,READMEファイルは一番初めに表示されるドキュメントであり,ソフトウェアを正しく利用するために必要不可欠である.それにもかかわらず,READMEファイルがどのように作成され,修正されているかなど,その進化過程は明らかにされていない.本研究では,READMEファイルの進化過程を明らかにするために,READMEの作成初期から最新バージョンまでの過程を4分割し,各期間でどのような内容が追加されたかや,READMEの変更回数を調査した.GitHubで公開されているプロジェクトを用いた実証実験の結果,READMEファイルの初期バージョンにはプロジェクトがどのようなものなのかを説明する内容や利用方法が記述されることが多く,その後,プロジェクトの状態やプロジェクトへの貢献者など開発者のための情報が追加されることが多いということが分かった.またREADMEファイルの作成には内容が多くなればなるほど,プロジェクト全体の変更に対するREADMEファイルへの変更の割合が高くなっており,平均で3.6%の工数を割いていることが分かった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発 
引用文献 (16件):
  • Begel, A., Bosch, J. and Storey, M.D.: Social Networking Meets Software Development: Perspectives from GitHub, MSDN, Stack Exchange, and TopCoder, IEEE Software, Vol.30, No.1, pp.52-66 (2013).
  • Bitergia: available from https://blog.bitergia.com/2013/04/04/companies-contributing-to-openstack-grizzly-analysis (accessed 2020-06).
  • Github guides: available from https://guides.github.com/features/mastering-markdown/ (accessed 2020-06).
  • Hertel, G., Niedner, S. and Herrmann, S.: Motivation of software developers in Open Source projects: an Internet-based survey of contributors to the Linux kernel, Research Policy, Vol.32, No.7, pp.1159-1177 (2003).
  • IDC Japan::2016年度国内オープンソースソフトウェア利用実態調査結果 (2016).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る