文献
J-GLOBAL ID:202102285753309591   整理番号:21A3312296

Sc_2CrB_6におけるスピン分極Dirac円錐の存在:DFT研究【JST・京大機械翻訳】

Existence of spin-polarized Dirac cone in Sc2CrB6: A DFT study
著者 (5件):
資料名:
巻: 624  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0676B  ISSN: 0921-4526  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Sc_2CrB_6結晶に関する第一原理計算は,その電子構造におけるDirac Coneの存在を初めて明らかにした。この化合物は,金属層間に挟まれた六角形,五角形,七角形ホウ素環を有する2Dホウ素層を有する興味深い結晶構造を有する。計算は,この化合物が結合の共有結合と金属的性質を有することを示す。また,金属結合Sc_2CrB_6の基底状態強磁性挙動を予測した。ここで,磁化は,残りの元素からの寄与が増強されたCr原子から主に起こる。興味深いことに,バンド交差はスピン分極によるFermi準位で見られ,Sc_2CrB_6におけるDirac円錐の存在を示す。これとは別に,約67GPaまでの高圧計算は,30.3GPa付近で強磁性状態から非磁性状態への圧力誘起転移を明らかにした。Copyright 2021 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体結晶の電子構造  ,  金属結晶の磁性  ,  金属結晶の電子構造  ,  酸化物結晶の磁性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る