文献
J-GLOBAL ID:202102289368985701   整理番号:21A0464980

キトオリゴ糖被覆銀ナノ粒子の迅速マイクロ波支援生合成:小児歯髄治療のための抗菌活性の評価【JST・京大機械翻訳】

Rapid microwave-assisted biosynthesis of chitooligosaccharide coated silver nanoparticles: assessments of antimicrobial activity for paediatric pulp therapy
著者 (7件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 045018 (8pp)  発行年: 2020年 
JST資料番号: W5551A  ISSN: 2043-6262  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
銀ナノ粒子(AgNPs)は,それらの優れた抗菌活性のため,虫歯の治療において多くの注目を集めている。本研究では,迅速マイクロ波支援法を用いてキトオリゴ糖被覆銀ナノ粒子(COS-AgNPs)を生合成した。UV-可視分光法(UV-vis),動的光散乱(DLS),Fourier変換赤外分光法(FTIR),X線回折(XRD),電界放出走査電子顕微鏡(FE-SEM),および制限視野電子回折(SAED)を備えた透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて,生合成したCOS-AgNPsの物理的および化学的キャラクタリゼーションを研究した。”その方法”を,UV-可視分光(UV-vis),動的光散乱(DLS),Fourier変換赤外分光法(FTIR),X線回折(XRD),電界放出走査電子顕微鏡(FE-SEM)および透過電子顕微鏡(TEM)を用いて調べた。さらに,開発したCOS-AgNPsをStreptococcus mutansに対する抗菌活性について評価した。DLS分析から,COS-AgNPsの平均粒径は~32nmであることが分かった。COS-AgNPsの形態は単分散で球状であった。XRDピークはAgNPsの標準ピークとコヒーレントであった。COS-AgNPsの抗微生物活性は,COS-AgNPsの相乗効果による阻害の有意なゾーンを示した。さらに,開発したCOS-AgNPs-Ca(OH)_2ペーストの抗菌能力をStreptococcus mutans,Staphylococcus aureusおよびEnterococcus faecalisに対してチェックした。COS-AgNPsベースの複合ペーストは,試験した微生物に対してより良い抑制域を示した。したがって,COS-AgNPsおよびCOS-AgNPs-Ca(OH)_2ベースのペースト材料は,小児歯科における歯髄治療のための有望な生体材料である。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物一般及び元素  ,  医用素材 

前のページに戻る