文献
J-GLOBAL ID:202102289550027338   整理番号:21A0169244

“NAD World”から見た光合成:電子受容体NADP+はどこから来る?

Photosynthesis from the viewpoint of “NAD world”: Where does the electron acceptor NADP+ come from?
著者 (1件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 176-187  発行年: 2020年12月31日 
JST資料番号: L7630A  ISSN: 1884-2852  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・光合成と植物のNADワールドとの関わりを,NADP+供給という視点から解説。
・光合成への主要なNADP+供給経路は葉緑体におけるNADリン酸化酵素NADK2を介したNADP+合成。
・光環境変化に対するNADPプールサイズはNADP+とNADPH間の酸化還元状態の交換反応および光環境に応じて電子伝達を制御するシステムにより調節。
・NADPプールサイズの減少に関わる経路と増大に関わる経路についても解説。
・NADPプールサイズによって電子伝達が制限され,電子伝達によってNADPプールサイズが制御されるという交互作用が存在。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物の生化学  ,  植物生理学一般  ,  光合成 
引用文献 (72件):
  • Harden, A. and Young, W.J. (1906) The alcoholic ferment of yeast-juice. Part II. The coferment of yeast-juice. Proc. R. Soc. Lond. B. 78, 369-375.
  • Belenky, P., Bogan, K.L. and Brenner, C. (2007) NAD+ metabolism in health and disease. Trends Biochem. Sci. 32, 12-19.
  • Canto, C., Menzies, K.J. and Auwerx, J. (2015) NAD+ metabolism and the control of energy homeostasis: A balancing act between mitochondria and the nucleus. Cell Metab., 22, 31-53.
  • Noctor, G., Queval, G. and Gakiere, B. (2006) NAD(P) synthesis and pyridine nucleotide cycling in plants and their potential importance in stress conditions. J. Exp. Bot. 57, 1603-1620.
  • Hunt, L., Lerner, F. and Ziegler, M. (2004) NAD - new roles in signalling and gene regulation in plants. New Phytol. 163, 31-44.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る