文献
J-GLOBAL ID:202102291250922952   整理番号:21A2697344

統合準ゼロ剛性アイソレータの動特性に関する解析と実験的研究【JST・京大機械翻訳】

Analysis and Experimental Study on Dynamic Characteristics of an Integrated Quasi-Zero Stiffness Isolator
著者 (5件):
資料名:
巻: 144  号:ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0794A  ISSN: 1048-9002  CODEN: JVACEK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単一弾性構造によって構成される統合準ゼロ剛性(IQZS)アイソレータの動的性能を,本研究で調査した。このプロトタイプは,最小数の要素を用いて,最良の単純さ,高い信頼性,および摩擦のない特性を示した。完全性のために,IQZSアイソレータの静的特性を,最初に提供した。そして,次に,動的挙動を解析して,調和励振の下の周波数応答を等価機械モデルを用いて導き出した。力励起条件下の周波数応答曲線(FRCs)を調和平衡法(HBM)を用いて得た。さらに,集中質量を支える非線形アイソレータの動的性能を研究し,そして,振動隔離性能を,力伝達性を利用して評価し,そして,同じ設計パラメータ設定を有する等価線形システムと比較した。非線形アイソレータの有効隔離範囲は,線形対応物より広かった。伝達性に及ぼすシステムパラメータの影響も検討した。最後に,力励起下の解析結果と実験結果の比較は,IQZSアイソレータの解析モデルが力伝達性に関して正確であることを示した。計算結果は,工学実践におけるIQZSアイソレータのこのクラスを設計するための理論的基礎を提供するかもしれない。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
振動伝搬  ,  緩衝器,ばね 

前のページに戻る