特許
J-GLOBAL ID:202103000812495721

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 右田 俊介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-247234
公開番号(公開出願番号):特開2020-103737
特許番号:特許第6806380号
出願日: 2018年12月28日
公開日(公表日): 2020年07月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 始動口への遊技球の入賞に基づいて特別図柄を変動表示させる特図変動を実行し、特図変動において所定の特図当りに当選するか否かを少なくとも判定する特図当否判定を実行し、前記特別図柄を該特図当否判定の結果に対応する図柄で停止表示させ、前記特別図柄が前記所定の特図当りに対応する図柄で停止表示されるときには、前記特別図柄が停止表示されてからオープニング時間が経過した以後に大入賞口を開放し、所定の発射間隔で遊技球を発射可能な遊技機であって、 前記所定の特図当りに当選したときに、ビット列で規定される当り図柄番号を決定する、当り図柄番号決定手段と、 前記当り図柄番号決定手段によって決定された前記当り図柄番号を用いて前記オープニング時間を決定する、オープニング時間決定手段と、を備え、 前記オープニング時間決定手段は、 決定された前記当り図柄番号を規定する第一のビット列から第二のビット列をビット演算によって抽出する、ビット列抽出処理を実行し、 前記第二のビット列で特定される値に対し、あらかじめ定められた第一の時間を乗算する、第一の乗算処理を実行し、 前記第一のビット列のうちの前記第二のビット列を除く第三のビット列で特定される値に対し、あらかじめ定められた第二の時間を乗算する、第二の乗算処理を実行し、 前記第一の乗算処理によって導出された第一の乗算結果に対し、前記第二の乗算処理によって導出された第二の乗算結果であるベース時間を加算した時間を、前記オープニング時間とし、 前記第二の時間は、前記第二のビット列で特定される値の最大値に対して前記第一の時間を乗算した時間よりも長く、 前記第二の時間から、前記第二のビット列で特定される値の最大値に対して前記第一の時間を乗算した時間を減算した時間が、前記所定の発射間隔よりも短い、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 326 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-029726   出願人:株式会社高尾
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-156331   出願人:株式会社平和
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-004982   出願人:株式会社平和
全件表示

前のページに戻る