特許
J-GLOBAL ID:202103001436575995

鋼製部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 曾我 道治 ,  梶並 順 ,  田口 雅啓 ,  大井 一郎 ,  光永 和宏 ,  金山 明日香
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-162544
公開番号(公開出願番号):特開2018-031143
特許番号:特許第6809039号
出願日: 2016年08月23日
公開日(公表日): 2018年03月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 長手方向に互いに平行に延びる帯状の平板形状をなし、どの隣り合う2枚も互いに対向する少なくとも3枚の横板部と、 前記長手方向に延びる帯状の平板形状をなし、前記横板部の各々の間に設けられるとともに、前記横板部に直交して接続される少なくとも2枚の縦板部とを備える鋼製部材であって、 少なくとも各々1枚の前記横板部と前記縦板部とは、T形鋼で構成されており、 前記鋼製部材は、T形鋼と鋼板、又は、T形鋼と角管とを溶接することのみによって形成されている、鋼製部材。
IPC (1件):
E04C 3/06 ( 200 6.01)
FI (1件):
E04C 3/06
引用特許:
出願人引用 (2件)

  • 公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-303130   出願人:清水建設株式会社
  • 鉄骨コンクリート合成梁構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-258496   出願人:日本鋼管株式会社
審査官引用 (2件)

  • 公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-303130   出願人:清水建設株式会社
  • 鉄骨コンクリート合成梁構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-258496   出願人:日本鋼管株式会社

前のページに戻る