特許
J-GLOBAL ID:202103001563551752

ポリマーケグコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村井 康司 ,  原田 泉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-526898
特許番号:特許第6877428号
出願日: 2016年11月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 開口部を備えるコンテナの内部を流体管と流体接続するためのポリマーケグコネクタであって、 (a)コネクタ基体(1a)と、 (b)前記コネクタ基体を前記コンテナの前記開口部に堅固に、取り外し自在に結合するための結合手段(5)と、 (c)1つの摺動面(13sl)を前記コネクタ基体(1a)の1つの摺動面(1sl)に対して摺動させることによって、前記コネクタ基体に対して長手軸Zに沿って可動な支持要素(13)と、 を備え、 前記支持要素(13)は、 (d)前記長手軸Zと平行な貫通端部を備え、前記開口部に貫通することに適した管(4b、6b、400b)と、 (e)前記コネクタ基体(1a)が第1の後退位置Z0から第2の接続位置Z2まで前記開口部に結合される場合の前記支持要素(13)の移動時に、前記支持要素(13)及び管を長手軸Zに沿った所定距離で可逆的に移動させるための貫通動作手段(15)であって、前記所定距離は、前記貫通端部が前記コンテナのクロージャに設けられる前記開口部に貫通するために十分である、貫通動作手段(15)と、を支持し、 前記コネクタ基体及び前記支持要素の両方の前記摺動面(1sl、13sl)はポリマー材で製造され、且つ、前記コネクタ基体の前記ポリマー材は前記支持要素を補強する粒子材とは異なる粒子材によって補強される、 ポリマーケグコネクタ。
IPC (2件):
B67D 1/04 ( 200 6.01) ,  B65D 83/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
B67D 1/04 F ,  B65D 83/00 L
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る