特許
J-GLOBAL ID:202103002699377078

化合物、組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-219249
公開番号(公開出願番号):特開2018-076259
特許番号:特許第6829583号
出願日: 2016年11月09日
公開日(公表日): 2018年05月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下記一般式(2)で表され、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料である化合物。 (前記一般式(2)において、 X1乃至X16は、それぞれ独立に、CRx1であるか、または下記一般式(2a)で表される基が結合する炭素原子であり、 Rx1は、それぞれ独立に、水素原子、または置換基であり、 置換基としてのRx1は、それぞれ独立に、 置換または無置換の炭素数1〜30のアルキル基、 置換または無置換の炭素数1〜30のアルコキシ基、 置換または無置換の炭素数1〜30のアルキルチオ基、 置換または無置換のアミノ基、 置換または無置換の環形成炭素数6〜30のアリール基、 置換または無置換の環形成原子数5〜30のヘテロアリール基、 置換または無置換の炭素数2〜30のアルケニル基、 置換または無置換の環形成炭素数6〜30のアリールオキシ基、 置換または無置換の環形成炭素数6〜30のアリールチオ基、 置換または無置換のホスファニル基、 置換または無置換のホスホリル基、 置換または無置換のシリル基、 置換または無置換の環形成炭素数6〜30のアリールカルボニル基、 シアノ基、 ニトロ基、 カルボキシ基、及び ハロゲン原子 からなる群から選択され、 複数のRx1は、互いに同一であるかまたは異なり、 X1乃至X16のうち、複数がCRx1であって、Rx1が置換基である場合、置換基としての複数のRx1同士は環を形成しない。 ただし、X1乃至X16のうちの1つは、前記一般式(2a)で表される基が結合する炭素原子である。) (前記一般式(2a)において、*2は、前記一般式(2)のX1乃至X16のいずれかにおける炭素原子との結合部位を表し、 L2は、単結合、または連結基であり、 連結基としてのL2は、 置換または無置換の環形成炭素数6〜30のアリール基、及び 置換または無置換の環形成原子数5〜30の芳香族複素環基 からなる群から選択され、 Xは、酸素原子、または硫黄原子であり、 X21乃至X28は、それぞれ独立に、CRx2、またはL2と結合する炭素原子であり、 Rx2は、それぞれ独立に、水素原子、または置換基であり、 置換基としてのRx2は、それぞれ独立に、 置換または無置換の炭素数1〜30のアルキル基、 置換または無置換の炭素数1〜30のアルコキシ基、 置換または無置換の炭素数1〜30のアルキルチオ基、 置換または無置換のアミノ基、 置換または無置換の環形成炭素数6〜30のアリール基、 置換または無置換の環形成原子数5〜30のヘテロアリール基、 置換または無置換の炭素数2〜30のアルケニル基、 置換または無置換の環形成炭素数6〜30のアリールオキシ基、 置換または無置換の環形成炭素数6〜30のアリールチオ基、 置換または無置換のホスファニル基、 置換または無置換のホスホリル基、 置換または無置換のシリル基、 置換または無置換の環形成炭素数6〜30のアリールカルボニル基、 シアノ基、 ニトロ基、 カルボキシ基、及び ハロゲン原子 からなる群から選択され、 複数のRx2は、互いに同一であるかまたは異なり、 Rx2のうち、複数が置換基である場合、置換基としての複数のRx2同士が互いに結合して環を形成する場合と、環を形成しない場合とがある。 ただし、X21乃至X28のうちの1つは、L2と結合する炭素原子である。)
IPC (6件):
C07D 307/91 ( 200 6.01) ,  C07D 333/76 ( 200 6.01) ,  C09K 11/06 ( 200 6.01) ,  H01L 51/50 ( 200 6.01) ,  C07D 405/14 ( 200 6.01) ,  C07D 409/04 ( 200 6.01)
FI (6件):
C07D 307/91 CSP ,  C07D 333/76 ,  C09K 11/06 635 ,  H05B 33/14 B ,  C07D 405/14 ,  C07D 409/04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る