特許
J-GLOBAL ID:202103002701208700

放射線治療方法、コンピュータプログラムおよびコンピュータシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 高岡 亮一 ,  小田 直 ,  岩堀 明代 ,  高橋 香元
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-243655
公開番号(公開出願番号):特開2017-109099
特許番号:特許第6832693号
出願日: 2016年12月15日
公開日(公表日): 2017年06月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 患者の体の少なくとも第1の部分の3D複合画像を得る方法であって、 ・前記患者の体の前記第1の部分に対応し、かつ第1の視野を有する3D計画画像を得る工程と、 ・前記第1の視野と比較して少なくとも1つの次元において限られた第2の視野を有する、前記患者の体の前記第1の部分の3D分割画像を得る工程と、 ・前記第1の視野に含まれるが前記第2の視野には含まれない前記患者の体の少なくとも1つの領域を含むモデルアウトラインを生成する工程と、 ・少なくとも前記モデルアウトラインの一部を前記分割画像内に含めつつ前記第2の視野外にある前記モデルアウトラインを変更するように前記モデルアウトラインを前記分割画像に付加して中間画像を得る工程と、 ・前記計画画像のアウトラインと前記分割画像のアウトラインとの変形レジストレーションを行う工程と、 ・前記変形レジストレーションの結果を用いて、前記計画画像内の領域からの物質情報を前記中間画像内の前記アウトライン化部分の中に含めて複合画像を得る工程と を含む方法。
IPC (4件):
A61B 6/03 ( 200 6.01) ,  A61B 6/00 ( 200 6.01) ,  A61B 5/055 ( 200 6.01) ,  A61N 5/10 ( 200 6.01)
FI (5件):
A61B 6/03 360 J ,  A61B 6/03 377 ,  A61B 6/00 ZDM ,  A61B 5/055 380 ,  A61N 5/10 P
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る