特許
J-GLOBAL ID:202103005100188786

光化学電極及び水素発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-157570
公開番号(公開出願番号):特開2018-024913
特許番号:特許第6810338号
出願日: 2016年08月10日
公開日(公表日): 2018年02月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 不純物としてLaを含み、Laの含有率が3原子%乃至4原子%であるSrSnO3を含む導電性酸化物を含有し、 前記導電性酸化物のフェルミ準位は、波数空間において、曲率が正のバンドのうちで、最もエネルギが低い第1のバンドの第1の下端より高く、前記第1のバンドよりもエネルギが高い第2のバンドの第2の下端よりも低く、 前記第1の下端及び前記第2の下端は、互いに同一の波数ベクトルの点にあり、 前記第2の下端と前記第1の下端との差は、1eV以上3eV以下であり、前記第1の下端と曲率が負のバンドのうちで最もエネルギが高いバンドの上端との差より小さいことを特徴とする光化学電極。
IPC (3件):
C25B 11/04 ( 202 1.01) ,  C25B 1/04 ( 202 1.01) ,  C25B 9/00 ( 202 1.01)
FI (3件):
C25B 11/06 B ,  C25B 1/04 ,  C25B 9/00 A
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Sensitization of perovskite strontium stannate SrSnO3 towards visible-light absorption by doping
  • 水を分解して水素を製造する光触媒の研究に関するおはなし
審査官引用 (3件)
  • 水を分解して水素を製造する光触媒の研究に関するおはなし
  • Sensitization of perovskite strontium stannate SrSnO3 towards visible-light absorption by doping
  • 水を分解して水素を製造する光触媒の研究に関するおはなし

前のページに戻る