特許
J-GLOBAL ID:202103008866802299

電子機器および記録プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 永井 冬紀 ,  白石 直正 ,  渡辺 隆男
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-076526
公開番号(公開出願番号):特開2017-188788
特許番号:特許第6794649号
出願日: 2016年04月06日
公開日(公表日): 2017年10月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 異なる撮像条件を設定可能な第1の撮像領域と第2の撮像領域とを有する撮像部で撮像された複数の画像データと前記第1および第2の撮像領域の前記撮像条件とを入力する入力部と、 前記第1および第2の撮像領域の前記撮像条件から前記複数の画像データのうちの前記第1の撮像領域のデータと前記第2の撮像領域のデータとの読出しに関する情報を生成する生成部と、 前記複数の画像データを記録部に記録し、前記読出しに関する情報を前記複数の画像データよりも先に読出される前記記録部の記録領域に記録する記録制御部とを備え、 前記第1の撮像領域の前記撮像条件は、第1フレームレートであり、 前記第2の撮像領域の前記撮像条件は、前記第1フレームレートより低い第2フレームレートであり、 前記複数の画像データのうちの第1の画像データは、前記第1の撮像領域から出力された信号と前記第2の撮像領域から出力された信号とを有し、 前記複数の画像データのうちの第2の画像データは、前記第1の撮像領域から出力された信号だけを有する電子機器。
IPC (6件):
H04N 5/232 ( 200 6.01) ,  H04N 5/353 ( 201 1.01) ,  H04N 5/374 ( 201 1.01) ,  H04N 5/345 ( 201 1.01) ,  H04N 5/76 ( 200 6.01) ,  H04N 5/93 ( 200 6.01)
FI (6件):
H04N 5/232 300 ,  H04N 5/353 ,  H04N 5/374 ,  H04N 5/345 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/93

前のページに戻る