特許
J-GLOBAL ID:202103008990140016

5-HT2C受容体アゴニストおよび組成物、ならびに使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-504658
特許番号:特許第6789578号
出願日: 2016年07月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 式Aの化合物、ならびにその薬学的に許容される塩、溶媒和物、および水和物から選択される化合物であって、 式中、 R1は、H、1つまたは複数のハロゲンで任意に置換されたC1〜C6アルキル、ハロゲン、1つまたは複数のハロゲンで任意に置換されたO-C1〜C6アルキル、およびC3〜C8シクロアルキルから選択され; R2およびR3は各々Hであり;あるいはR2およびR3は、それらを連結する炭素と一緒になって、3〜6員のスピロ環式炭素環を形成し; Xは、OまたはC(R4R5)であり; Yは、OまたはC(R6R7)であり; XがOである場合、Yは(CR6R7)であり; R4およびR5は各々Hであり;あるいはR4およびR5は、それらを連結する炭素と一緒になって、3〜6員のスピロ環式炭素環を形成し; あるいはR2およびR5は各々Hであり、R3およびR4は、それらを連結する炭素と一緒になって、3〜6員の炭素環を形成し; あるいはR4およびR5が、それらを連結する炭素と一緒になって、3〜6員のスピロ環式炭素環を形成する場合、R2およびR3は各々独立して、1つもしくは複数のハロゲンで任意に置換されたC1〜C6アルキルまたはC3〜C8シクロアルキルであり; あるいはR2およびR3が、それらを連結する炭素と一緒になって、3〜6員のスピロ環式炭素環を形成する場合、R4およびR5は各々独立して、1つもしくは複数のハロゲンで任意に置換されたC1〜C6アルキルまたはC3〜C8シクロアルキルであり; R6およびR7は各々独立して、H、1つもしくは複数のハロゲンで任意に置換されたC1〜C6アルキル、またはC3〜C8シクロアルキルであり;あるいはR6およびR7は、それらを連結する炭素と一緒になって、3〜6員のスピロ環式炭素環を形成し;そして R8およびR9は各々独立して、H、1つもしくは複数のハロゲンで任意に置換されたC1〜C6アルキル、またはハロゲンであり; ただし、R2およびR3、R4およびR5、およびR6およびR7のいずれも、それらを連結する炭素と一緒になって3〜6員のスピロ環式炭素環を形成することがない場合には、R3およびR4は、それらを連結する炭素と一緒になって、3〜6員の炭素環を形成する、 化合物。
IPC (10件):
C07D 223/16 ( 200 6.01) ,  A61P 3/04 ( 200 6.01) ,  A61P 3/10 ( 200 6.01) ,  A61P 25/30 ( 200 6.01) ,  A61P 25/32 ( 200 6.01) ,  A61P 25/08 ( 200 6.01) ,  A61K 31/55 ( 200 6.01) ,  C07D 491/06 ( 200 6.01) ,  C07D 223/32 ( 200 6.01) ,  A61P 43/00 ( 200 6.01)
FI (10件):
C07D 223/16 Z ,  A61P 3/04 ,  A61P 3/10 ,  A61P 25/30 ,  A61P 25/32 ,  A61P 25/08 ,  A61K 31/55 ,  C07D 491/06 CSP ,  C07D 223/32 ,  A61P 43/00 111
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る