特許
J-GLOBAL ID:202103009478089226

給送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-169372
公開番号(公開出願番号):特開2018-034951
特許番号:特許第6808402号
出願日: 2016年08月31日
公開日(公表日): 2018年03月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 記録材が載置されるカセットと、 前記カセットよりも鉛直方向において上側に位置するトレイと、 前記カセットに載置された記録材を上昇させる上昇手段と、 前記上昇手段により上昇された記録材が給送位置に到達することに応じて検知結果が変化する検知手段と、を有し、 前記検知結果が変化するまで前記上昇手段により記録材が上昇される給送装置において、 前記カセットに載置された記録材が前記給送位置にない状態で、前記トレイから給送された記録材が前記検知手段を通過すると前記検知結果が変化し、 前記トレイから第一の記録材と第二の記録材を順番に給送させ、少なくとも前記第一の記録材の後端が前記検知手段を通過してから前記第二の記録材の先端が前記検知手段に到達するまでの間隔時間において、前記上昇手段により記録材を上昇させる制御手段を有することを特徴とする給送装置。
IPC (7件):
B65H 7/14 ( 200 6.01) ,  G03G 21/00 ( 200 6.01) ,  B65H 1/14 ( 200 6.01) ,  B65H 1/26 ( 200 6.01) ,  B65H 1/18 ( 200 6.01) ,  G03G 15/00 ( 200 6.01) ,  B65H 3/44 ( 200 6.01)
FI (7件):
B65H 7/14 ,  G03G 21/00 370 ,  B65H 1/14 322 A ,  B65H 1/26 314 A ,  B65H 1/18 310 ,  G03G 15/00 403 ,  B65H 3/44 320 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-020381   出願人:コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
  • 画像形成装置の給紙機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-283643   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平3-264450
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-020381   出願人:コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
  • 画像形成装置の給紙機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-283643   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開平3-264450
全件表示

前のページに戻る