特許
J-GLOBAL ID:202103009828909124

火炎溶射熱分解を用いて金属酸化物粉末を製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  森田 拓 ,  前川 純一 ,  二宮 浩康 ,  上島 類
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-568077
特許番号:特許第6808659号
出願日: 2016年06月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 火炎溶射熱分解を用いた、0.05質量%未満の炭素含有率を有する金属酸化物粉末の製造方法において、 金属化合物を含むエアロゾルを反応器中で火炎内に導入し、かつここで反応させ、かつ得られた前記金属酸化物粉末をガス状の物質から分離し、ここで、 a) 酸素を含むガス(1)を、燃料ガスと共に点火することにより火炎を形成させ、 b) 1つ以上のノズルを用いて、金属化合物を含む溶液と噴霧ガスとを一緒に噴霧することにより前記エアロゾルを得て、かつ c) 噴霧面積の反応器横断面積に対する比率が、少なくとも0.2であり、 前記金属化合物の金属成分は、Al、Co、Cr、Cu、Fe、Hf、In、Li、Mn、Mo、Nb、Ni、Si、Sn、Ta、Ti、V、Y、Zn、およびZrからなる群から選択され、 前記金属化合物は、前記金属成分の他に炭素を含むことを特徴とする、金属酸化物粉末の製造方法。
IPC (2件):
C01B 33/18 ( 200 6.01) ,  B01J 19/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
C01B 33/18 Z ,  B01J 19/00 N ,  B01J 19/00 301 D
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る