特許
J-GLOBAL ID:202103010345054584

計測パーソナルエリアネットワーク内で使用されるリモート表示デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 大森 純一 ,  高橋 満 ,  中村 哲平 ,  折居 章 ,  関根 正好 ,  金子 彩子 ,  金山 慎太郎 ,  千葉 絢子 ,  白鹿 智久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-245156
公開番号(公開出願番号):特開2017-151958
特許番号:特許第6832148号
出願日: 2016年12月19日
公開日(公表日): 2017年08月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 リアルタイム測定値を表示し、計測パーソナルエリアネットワーク内のデバイスとして動作するよう構成されたリモート表示デバイスであって、前記計測パーソナルエリアネットワークは寸法計測ユーザインターフェースデバイス及び1以上の寸法計測測定デバイスを少なくともさらに有し、前記寸法計測ユーザインターフェースデバイスは変位センサ又はポジションセンサを有さず、前記1以上の寸法計測測定デバイスの各々は少なくとも1つの変位センサ又はポジションセンサを有し、前記寸法計測ユーザインターフェースデバイスはユーザインターフェースディスプレイを有し、前記ユーザインターフェースディスプレイは前記1以上の寸法計測測定デバイスから受信したリアルタイムの測定値を表示し、前記寸法計測ユーザインターフェースデバイスは少なくとも1つの制御インターフェースを有し、前記制御インターフェースは前記計測パーソナルエリアネットワークに接続された前記リモート表示デバイス及び前記1以上の寸法計測測定デバイスに制御命令を送信するよう動作可能であり、 前記リモート表示デバイスは、 制御部と、 第1のディスプレイと、 ユーザインターフェース部と、 通信部とを具備し、 前記リモート表示デバイスの前記制御部は、前記リモート表示デバイスを少なくとも第1のモードで動作させるよう構成され、前記第1のモードにおいて、前記リモート表示デバイスは、前記寸法計測ユーザインターフェースデバイスから受信した制御命令に応答して、前記1以上の寸法計測測定デバイスから得たリアルタイムの測定値を前記第1のディスプレイに表示するよう構成される リモート表示デバイス。
IPC (3件):
G08C 15/00 ( 200 6.01) ,  G01B 5/00 ( 200 6.01) ,  G01B 21/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
G08C 15/00 E ,  G01B 5/00 Z ,  G01B 21/00 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る