特許
J-GLOBAL ID:202103010454081273

生体分子の処理方法および分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人平木国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-546106
特許番号:特許第6828049号
出願日: 2016年10月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ナノポアを用いた分析のために核酸を処理する方法であって、 下記式(1)で表される第4級アルキルアンモニウムカチオンと、少なくとも一部の高次構造が融解された核酸と、を含む試料溶液を用意する工程を含み、 前記試料溶液を用意する工程は、少なくとも、前記カチオンと、前記核酸とを混合して溶液を調製する工程と、前記カチオン及び前記核酸を含む前記溶液に加熱処理を施し、前記核酸の少なくとも一部の高次構造を融解させる工程と、を含む、方法: [式(1)中、R1〜R4は、それぞれ独立に、炭素原子数が1〜4のアルキル基である。]。
IPC (2件):
C12Q 1/6806 ( 201 8.01) ,  C12Q 1/6869 ( 201 8.01)
FI (2件):
C12Q 1/680 Z ,  C12Q 1/686 Z
引用文献:
前のページに戻る