特許
J-GLOBAL ID:202103011571228745

モールドコネクタの製造方法、モールドコネクタ、及びワイヤハーネス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 平田 忠雄 ,  角田 賢二 ,  中村 恵子 ,  遠藤 和光 ,  野見山 孝 ,  伊藤 浩行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-231035
公開番号(公開出願番号):特開2018-088350
特許番号:特許第6825334号
出願日: 2016年11月29日
公開日(公表日): 2018年06月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の絶縁電線を撚り合わせてなるコアと該コアの周囲を被覆しているシースとを有するケーブルの端部に設けられるモールドコネクタの製造方法であって、 前記ケーブルの端部にて露出されている前記複数の絶縁電線の端部にそれぞれ接続端子を設け、前記各接続端子と前記各絶縁電線の導体とを電気的に接続し、 前記複数の接続端子をホルダに支持させ、 前記ホルダの前記絶縁電線の延出側に、前記ホルダに固定されており、かつ、前記ケーブルの前記シースを支持するシース支持部を有するリアホルダを設け、 前記ホルダと前記リアホルダと前記ケーブルの先端部とを金型に収容し、前記金型に溶融樹脂を流し込んで、前記ホルダと前記リアホルダと前記ケーブルの先端部とを覆うモールド樹脂を形成し、 前記リアホルダは、前記シース支持部の前記ホルダ側に形成され、前記ホルダから延出されている前記複数の絶縁電線を収容する絶縁電線収容部を有し、 前記絶縁電線収容部は、前記絶縁電線収容部内に前記溶融樹脂を流入させるための開口を有しており、 前記リアホルダを、前記金型の前記溶融樹脂を流入させるゲートと反対側に前記開口が向くように、前記金型に配置する、 モールドコネクタの製造方法。
IPC (2件):
H01R 43/24 ( 200 6.01) ,  H01R 13/52 ( 200 6.01)
FI (2件):
H01R 43/24 ,  H01R 13/52 301 E
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-205211   出願人:矢崎総業株式会社
審査官引用 (1件)
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-205211   出願人:矢崎総業株式会社

前のページに戻る