特許
J-GLOBAL ID:202103011692331535

作物整列装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 松田 正道 ,  特許業務法人新大阪国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-192856
公開番号(公開出願番号):特開2018-052708
特許番号:特許第6827754号
出願日: 2016年09月30日
公開日(公表日): 2018年04月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 作物を貯留する貯留部(100)と、 前記貯留部(100)に貯留された前記作物を上方へ搬送する上方搬送装置(200)と、 前記上方搬送装置(200)から供給されてくる前記作物を整列させながら搬送する整列搬送装置(300)と、 前記上方搬送装置(200)から供給されてきた前記作物の詰まり状態の有無を検知するための詰まり検知装置(400)と、 前記詰まり検知装置(400)による検知結果に基づいて、前記作物の詰まりを検知した場合、前記上方搬送装置(200)の動作を停止又は搬送速度を低減させる制御装置(450)とを備え、 前記整列搬送装置(300)は、 前記上方搬送装置(200)から供給されてくる前記作物を搬送する整列搬送コンベア(301)を有し、 前記整列搬送装置(300)は、 前記整列搬送コンベア(301)上に前記作物が一つずつ並ぶ様に余分な作物を前記整列搬送コンベア(301)上から除外するための除外部材(310)と、 前記整列搬送コンベア(301)上から除外された前記余分な作物を前記貯留部(100)に戻すためのリターン機構(390)と、 少なくとも前記整列搬送コンベア(301)を振動させるための振動装置(320B)と、を有し、 さらに、前記整列搬送装置(300)は、 前記上方搬送装置(200)から供給されてくる前記作物を所定の傾斜方向に沿って移動させる傾斜板(302)を有し、 前記整列搬送コンベア(301)は、前記傾斜板(302)により移動させられた前記作物を搬送し、 前記傾斜板(302)を振動させるための第2の振動装置(320A)を有し、 前記制御装置(450)は、前記上方搬送装置(200)の動作を停止又は前記搬送速度を低減させた後、前記第2の振動装置(320A)を作動させる、ことを特徴とする作物整列装置。
IPC (4件):
B65G 47/30 ( 200 6.01) ,  B65G 43/08 ( 200 6.01) ,  B65G 47/57 ( 200 6.01) ,  A23N 15/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
B65G 47/30 L ,  B65G 43/08 E ,  B65G 47/57 A ,  A23N 15/00 F
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-246016
  • 作物搬送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-195881   出願人:井関農機株式会社
  • 特開平4-246016
全件表示

前のページに戻る