特許
J-GLOBAL ID:202103012113989571

音声アクション発見可能性システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉 ,  阿部 達彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-562608
特許番号:特許第6799082号
出願日: 2016年12月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 新しい音声アクションを実行するようにソフトウェアアプリケーションをトリガするトリガ用語を指定するデータと、前記新しい音声アクションがトリガされ得るときの前記ソフトウェアアプリケーションのステータスを指定するコンテキストとを、アプリケーション開発者の端末から音声アクションシステムによって受信するステップと、 前記新しい音声アクションに関する発見可能性の例を、前記アプリケーション開発者の端末から前記音声アクションシステムによって受信するステップであって、前記発見可能性の例が、前記ソフトウェアアプリケーションのステータスが前記指定されたコンテキストを満たすときに前記新しい音声アクションを実行するように前記ソフトウェアアプリケーションをトリガする前記トリガ用語のうちの1つまたは複数を含む、ステップと、 前記ソフトウェアアプリケーションに関する発見可能性の例の要求を、前記ソフトウェアアプリケーションがインストールされているユーザデバイスから前記音声アクションシステムによって受信するステップと、 前記ユーザデバイスのコンテキスト情報を前記音声アクションシステムによって受信するステップであって、前記コンテキスト情報が、前記ユーザデバイスにインストールされた前記ソフトウェアアプリケーションのステータスと、前記ユーザデバイスのステータスとを示す、ステップと、 前記要求に応答して、前記受信したコンテキスト情報を解釈することによって決定されたコンテキストに関連付けられる発見可能性の例を前記ユーザデバイスに前記音声アクションシステムによって提供するステップとを含む、コンピュータによって実施される方法。
IPC (1件):
G06F 3/16 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 3/16 630
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る