特許
J-GLOBAL ID:202103012745515524

隣接する複数領域を均一な厚みで塗膜を形成する塗装方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-105900
公開番号(公開出願番号):特開2017-192932
特許番号:特許第6821951号
出願日: 2016年05月27日
公開日(公表日): 2017年10月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被塗装面を複数の領域に分割し、分割された各領域をインクジェットプリントヘッドに対向させた状態で前記インクジェットプリントヘッドから吐出される塗料によって塗装する塗装方法であって、 所定の領域とこれに隣接する他の領域との境界線と平行な内側境界線及び外側境界線をそれぞれ想定し、前記内側境界線と前記外側境界線との間の塗装は塗装対象である所定の領域内に存在する内側境界線又は外側境界線からそれとは反対側の外側境界線又は内側境界線に向かって塗料の吐出量を次第に漸減させて反対側の外側境界線又は内側境界線上でゼロとなるように塗料の吐出量を制御し、 前記境界線から前記内側境界線までの距離および前記境界線から前記外側境界線までの距離を、塗膜の膜厚に基づいて設定することを特徴とする 塗装方法。
IPC (2件):
B05D 1/26 ( 200 6.01) ,  B05D 3/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
B05D 1/26 Z ,  B05D 3/00 F
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る