特許
J-GLOBAL ID:202103012922004721

メモリ管理の方法、装置、およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 実広 信哉 ,  野村 進
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-569181
公開番号(公開出願番号):特表2021-526766
出願日: 2018年06月12日
公開日(公表日): 2021年10月07日
要約:
メモリ管理の方法、装置、およびシステムが提供される。メモリ管理の方法は、メモリ管理ハードウェアアクセラレータによって実行され、メモリ管理ハードウェアアクセラレータは、アプリケーションサブシステム(501)および通信サブシステム(503)に結合される。アプリケーションサブシステム(501)はメインオペレーティングシステムを実行するように構成され、通信サブシステム(503)は通信オペレーティングシステムを実行するように構成される。方法は、メインオペレーティングシステムによって通信サブシステムに割り当てられた動的メモリ空間に対応するメモリアドレスのセットを取得するステップ(S001)であって、メモリアドレスのセットが1つまたは複数のメモリアドレスを含む、ステップ(S001)と、メモリアドレスのセット内のいくつかのメモリアドレスを通信サブシステムの構成要素に送信するステップ(S002)とを含む。
請求項(抜粋):
メインオペレーティングシステムを実行するように構成されたアプリケーションサブシステムと、 通信オペレーティングシステムを実行するように構成された通信サブシステムと、 前記アプリケーションサブシステムおよび前記通信サブシステムに結合され、 前記メインオペレーティングシステムによって前記通信サブシステムに割り当てられた動的メモリ空間に対応するメモリアドレスのセットを取得し、メモリアドレスの前記セットが1つまたは複数のメモリアドレスを備え、 メモリアドレスの前記セット内のいくつかのメモリアドレスを前記通信サブシステムの構成要素に送信する ように構成されたメモリ管理ハードウェアアクセラレータと を備える、ワイヤレス通信装置。
IPC (2件):
H04M 1/72 ,  G06F 12/02
FI (2件):
H04M1/72 ,  G06F12/02 510A
Fターム (8件):
5B160AA12 ,  5K127AA04 ,  5K127AA17 ,  5K127BA03 ,  5K127BB04 ,  5K127JA06 ,  5K127LA02 ,  5K127MA18
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る