特許
J-GLOBAL ID:202103013081829565

コーティング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-138313
公開番号(公開出願番号):特開2018-008207
特許番号:特許第6820582号
出願日: 2016年07月13日
公開日(公表日): 2018年01月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 非導電性材料により構成された基材にコーティング層を形成するためのコーティング方法であって、 前記基材が、平板な平坦部と、前記平坦部の一対の辺のそれぞれから延びる一対の側壁部とを備え、前記基材の外側面が前記コーティング層が形成されるコーティング面となっており、前記コーティング面が非平坦な部分を有しており、 導電性材料により構成され、接地された支持本体を備える支持部材において、前記支持本体を、前記基材において前記コーティング面とは反対側の支持面に密着するように配する基材配置工程と、 帯電されたコーティング剤を、静電塗装法によって前記コーティング面に塗布して前記コーティング層を形成する成膜工程とを含み、 前記支持本体が、前記基材の内部に嵌まり込む部分と、前記側壁部の延出端から前記平坦部と反対側にはみ出す部分とを有する、コーティング方法。
IPC (2件):
B05D 1/04 ( 200 6.01) ,  B05D 3/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
B05D 1/04 Z ,  B05D 3/00 G
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る