特許
J-GLOBAL ID:202103013577352904

サバイビンを標的とするがんワクチンおよびその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  渡辺 陽一 ,  中島 勝 ,  武居 良太郎 ,  津田 英直
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-532715
公開番号(公開出願番号):特表2021-506265
出願日: 2018年12月13日
公開日(公表日): 2021年02月22日
要約:
本明細書に開示されるのは、合成コンセンサスサバイビン抗原をコードする1つ以上の核酸配列を含む核酸分子である。合成コンセンサスサバイビン抗原をコードする1つ以上の核酸配列を含むベクター、組成物、およびワクチンが開示される。サバイビンを発現する腫瘍を有する対象を治療する方法、およびサバイビンを発現する腫瘍を予防する方法が開示される。合成コンセンサスサバイビン抗原が開示される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
(a)配列番号2のアミノ酸19〜159をコードする核酸配列、 (b)配列番号4のアミノ酸19〜210をコードする核酸配列、 (c)配列番号8のアミノ酸19〜232をコードする核酸配列、 (d)配列番号2のアミノ酸19〜159の全長の少なくとも90%を含む断片をコードする核酸配列、 (e)配列番号4のアミノ酸19〜210の全長の少なくとも90%を含む断片をコードする核酸配列、 (f)配列番号8のアミノ酸19〜232の全長の少なくとも90%を含む断片をコードする核酸配列、 (g)配列番号2のアミノ酸19〜159と少なくとも95%同一であるタンパク質をコードする核酸配列、 (h)配列番号4のアミノ酸19〜210と少なくとも95%同一であるタンパク質をコードする核酸配列、 (i)配列番号8のアミノ酸19〜232と少なくとも95%同一であるタンパク質をコードする核酸配列、 (j)配列番号2のアミノ酸19〜159と少なくとも95%同一であるタンパク質の全長の少なくとも90%を含む断片をコードする核酸配列、 (k)配列番号4のアミノ酸19〜210と少なくとも95%同一であるタンパク質の全長の少なくとも90%を含む断片をコードする核酸配列、および (l)配列番号8のアミノ酸19〜232と少なくとも95%同一であるタンパク質の全長の少なくとも90%を含む断片をコードする核酸配列からなる群から選択される1つ以上の核酸配列を含む、核酸分子。
IPC (9件):
C12N 15/11 ,  C12N 15/63 ,  C07K 14/00 ,  A61K 48/00 ,  A61K 39/00 ,  A61K 39/39 ,  A61K 35/76 ,  A61P 35/00 ,  A61P 43/00
FI (9件):
C12N15/11 Z ,  C12N15/63 Z ,  C07K14/00 ,  A61K48/00 ,  A61K39/00 H ,  A61K39/39 ,  A61K35/76 ,  A61P35/00 ,  A61P43/00 105
Fターム (30件):
4C084AA02 ,  4C084AA13 ,  4C084BA01 ,  4C084BA08 ,  4C084BA22 ,  4C084BA23 ,  4C084CA53 ,  4C084DC50 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB211 ,  4C084ZB261 ,  4C085AA03 ,  4C085DD62 ,  4C085EE01 ,  4C085EE06 ,  4C085FF13 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BC83 ,  4C087CA12 ,  4C087NA14 ,  4C087ZB21 ,  4C087ZB26 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045DA86 ,  4H045EA22 ,  4H045EA28 ,  4H045FA74
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Threonine 48 in the BIR domain of survivin is critical to its mitotic and anti-apoptotic activities
審査官引用 (2件)
  • Threonine 48 in the BIR domain of survivin is critical to its mitotic and anti-apoptotic activities
  • Threonine 48 in the BIR domain of survivin is critical to its mitotic and anti-apoptotic activities

前のページに戻る