特許
J-GLOBAL ID:202103013691167920

感光性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 正林 真之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-005550
公開番号(公開出願番号):特開2017-125972
特許番号:特許第6788971号
出願日: 2016年01月14日
公開日(公表日): 2017年07月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 (A)光重合性化合物と、(B)光重合開始剤と、(C)増感剤とを含み、 前記(B)光重合開始剤が、下式(1): (式(1)中、R1は水素原子、ニトロ基又は1価の有機基であり、R2及びR3は、それぞれ、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、置換基を有してもよい環状有機基、又は水素原子であり、R2とR3とは相互に結合して環を形成してもよく、R4は下記式(R4-1)又は(R4-2)で表される基であり、R5は、水素原子、置換基を有してもよい炭素原子数1〜11のアルキル基、又は置換基を有してもよいアリール基であり、nは0〜4の整数であり、mは0又は1であり、但しmが0の場合、R1は水素原子である。) (式(R4-1)及び(R4-2)中、R7及びR8はそれぞれ有機基であり、pは0であり、R7及びR8がベンゼン環上の隣接する位置に存在する場合、R7とR8とが互いに結合して環を形成してもよく、qは1〜8の整数であり、rは1〜5の整数であり、sは0〜(r+3)の整数であり、R9は有機基である。) で表される化合物を含む、感光性組成物。
IPC (1件):
G03F 7/031 ( 200 6.01)
FI (1件):
G03F 7/031
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る