特許
J-GLOBAL ID:202103014046640715

接続されるべきマルチコア光ファイバの干渉法整列

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  宮崎 修
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-527272
特許番号:特許第6799535号
出願日: 2016年03月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】手術システムの検知マルチコア光ファイバ内の検知コアを前記手術システムの呼掛けマルチコア光ファイバ内の呼掛けコアと整列させる方法であって、 前記検知マルチコア光ファイバ内の前記検知コアは、前記呼掛けマルチコア光ファイバ内の前記呼掛けコアとペアにされて、コアペアを形成し、 当該方法は、 前記手術システムの光学干渉計を用いて、前記呼掛けコアを通じて前記コアペアに呼び掛けて、前記検知コアからの第1の反射値を決定するステップであって、前記第1の反射値は、第1の向きにおける前記コアペアについての整列の程度を表す、ステップと、 前記手術システムの前記光学干渉計を用いて、前記呼掛けコアを通じて前記コアペアに呼び掛けて、前記検知コアからの第2の反射値を決定するステップであって、前記第2の反射値は、第2の向きにおける前記コアペアについての整列の程度を表す、ステップと、 前記手術システムのプロセッサを用いて、前記第1の反射値を前記第2の反射値と比較するステップと、 前記プロセッサを用いて、前記比較に基づいて前記コアペアを接続する整列の向きを特定するステップとを含む、 方法。
IPC (5件):
G02B 6/26 ( 200 6.01) ,  G02B 6/38 ( 200 6.01) ,  A61B 34/32 ( 201 6.01) ,  G02B 6/24 ( 200 6.01) ,  G02B 6/02 ( 200 6.01)
FI (5件):
G02B 6/26 ,  G02B 6/38 ,  A61B 34/32 ,  G02B 6/24 ,  G02B 6/02 461
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る