特許
J-GLOBAL ID:202103014605873393

解析装置及び方法、及び撮像システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人大塚国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-213650
公開番号(公開出願番号):特開2021-086313
出願日: 2019年11月26日
公開日(公表日): 2021年06月03日
要約:
【課題】 より簡単な構成で、食膳の静止画像から摂取した食事量を高精度に推定すること。【解決手段】 撮像手段により撮影された食物画像から、該食物画像に含まれる各食物の種類及び提供される状態に関する食物情報と、前記各食物の可食部を抽出しする抽出手段と、異なるタイミングで撮影された複数の食物画像における、前記抽出手段により抽出された前記各食物の可食部の面積比を算出する面積比算出手段と、食物の種類及び提供される状態に応じて、面積比を体積比に変換する変換情報を記憶する記憶手段と、前記食物情報に基づいて、前記記憶手段に記憶された前記変換情報のうち、前記各食物に対応する変換情報を用いて、前記各食物の前記面積比を体積比に変換する体積比算出手段とを有する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
撮像手段により撮影された食物画像から、該食物画像に含まれる各食物の種類及び提供される状態に関する食物情報と、前記各食物の可食部を抽出する抽出手段と、 異なるタイミングで撮影された複数の食物画像における、前記抽出手段により抽出された前記各食物の可食部の面積比を算出する面積比算出手段と、 食物の種類及び提供される状態に応じて、面積比を体積比に変換する変換情報を記憶する記憶手段と、 前記食物情報に基づいて、前記記憶手段に記憶された前記変換情報のうち、前記各食物に対応する変換情報を用いて、前記各食物の前記面積比を体積比に変換する体積比算出手段と を有することを特徴とする解析装置。
IPC (3件):
G06T 7/62 ,  G16H 20/60 ,  A61G 12/00
FI (3件):
G06T7/62 ,  G16H20/60 ,  A61G12/00 Z
Fターム (12件):
4C341LL01 ,  5L096AA06 ,  5L096BA06 ,  5L096BA18 ,  5L096CA04 ,  5L096CA25 ,  5L096DA04 ,  5L096EA03 ,  5L096FA32 ,  5L096FA59 ,  5L096FA70 ,  5L099AA15

前のページに戻る