特許
J-GLOBAL ID:202103015351588398

ポリアジン担持カーボン触媒、及びそれを用いた触媒電極

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-024839
公開番号(公開出願番号):特開2021-130062
出願日: 2020年02月18日
公開日(公表日): 2021年09月09日
要約:
【課題】省資源低環境負荷な非金属元素のみで構成される、高活性なプロトン還元電極触媒の提供。【解決手段】一般式(1)(式中、Xは窒素原子又はC-Hを表す。)で示されるアリーレン基、及びトリアジン環を繰り返し単位として有し、分子末端に水素原子又は炭素数4から18の単環、連結環、若しくは縮合環の含窒素芳香族炭化水素基を有するポリアジン化合物をカーボンに担持した、カーボン触媒。含窒素芳香族炭化水素基がピリジル基、ビピリジル基、ピリミジル基、ピラジル基、キノリニル基、フェナントロリニル基、シアノピリジル基、ジシアノピリジル基、カルバゾリル基、又はジフェニルアミノ基であるカーボン触媒。ポリアジン化合物の熱分解点が350〜700°Cの範囲にある、カーボン触媒。カーボン触媒を含む触媒電極。触媒電極をプロトン還元極とした水素の製造法。触媒電極を含む燃料電池。【選択図】なし
請求項(抜粋):
一般式(1)
IPC (6件):
B01J 31/06 ,  H01M 4/90 ,  H01M 4/88 ,  B01J 37/02 ,  B01J 37/08 ,  C01B 3/04
FI (7件):
B01J31/06 M ,  H01M4/90 Z ,  H01M4/88 K ,  B01J37/02 101Z ,  B01J37/08 ,  B01J37/02 301C ,  C01B3/04 R
Fターム (38件):
4C063AA05 ,  4C063BB01 ,  4C063CC43 ,  4C063DD12 ,  4C063DD29 ,  4C063EE05 ,  4G169AA04 ,  4G169AA08 ,  4G169BA08A ,  4G169BA08B ,  4G169BA22A ,  4G169BA22B ,  4G169BD01A ,  4G169BD01B ,  4G169BD04A ,  4G169BD04B ,  4G169BD06A ,  4G169BD06B ,  4G169BE16A ,  4G169BE16B ,  4G169BE18A ,  4G169BE18B ,  4G169CB81 ,  4G169CC32 ,  4G169DA06 ,  4G169FA01 ,  4G169FA02 ,  4G169FA06 ,  4G169FB14 ,  4G169FB23 ,  4G169FB57 ,  4G169FB58 ,  5H018AS02 ,  5H018BB01 ,  5H018BB08 ,  5H018BB16 ,  5H018EE05 ,  5H018EE16

前のページに戻る