特許
J-GLOBAL ID:202103016423888347

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-187031
公開番号(公開出願番号):特開2018-054691
特許番号:特許第6824676号
出願日: 2016年09月26日
公開日(公表日): 2018年04月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 1画面分の画像データを書き込むことが可能な2個のメモリ手段を有し、当該2個のメモリ手段のうち一方のメモリ手段に画像データを書き込みながら、他方のメモリ手段から既に書き込みが完了している画像データを読み出して画像表示エリアに表示させるフィールドシーケンシャル方式の液晶表示装置において、 前記画像表示エリアを複数の画素で構成される所定の領域を一区画とする複数の区画に分割して9つの分割表示エリアを設けると共に、前記2個のメモリ手段の各々に前記9つの分割表示エリアに対応する複数のメモリ領域を設け、前記2個のメモリ手段の前記複数のメモリ領域に画像データを順次書き込み、 1画面分の画像を表示させるn番目のフレーム期間内において、前記一方のメモリ手段の前記複数のメモリ領域のうち前記画像データの書き込みが既に完了しているメモリ領域からn番目のフレームの画像データを読み出して前記9つの分割表示エリアのうち対応する分割表示エリアに表示させ、それと同時に、前記他方のメモリ手段の前記複数のメモリ領域のうち前記画像データの書き込みが既に完了しているメモリ領域からn-1番目のフレームの画像データを読み出して前記9つの分割表示エリアのうち前記n番目のフレームの画像データを表示させた分割表示エリア以外の対応する分割表示エリアに表示させ、 n番目のフレーム期間は、各々が1画面分の画像を表示させる3つのサブフレーム期間で構成されると共に、当該3つのサブフレーム期間の各々は、赤(R)、緑(G)、青(B)の各色の画像を選択的に表示させる3つの表示フィールド期間と、当該3つの表示フィールド期間の各々に連続して1つずつ設けられた、前記画像表示エリアに画像を表示させない3つの非表示フィールド期間とで構成され、 前記3つの表示フィールド期間の各々にそれと対をなす前記非表示フィールド期間を1つずつ加えてなる3つの期間の各々の期間内において、前記9つの分割表示エリアのうち何れか1つに表示させる画像データの全てを前記2個のメモリ手段のうち何れか一方に書き込み、 前記9つの分割表示エリアの各々に表示させるn番目のフレームの画像データの前記メモリ手段への書き込みをn番目のフレーム期間内で完結させる、 ことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (4件):
G09G 3/36 ( 200 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01) ,  G09G 3/34 ( 200 6.01) ,  G02F 1/133 ( 200 6.01)
FI (21件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/20 631 D ,  G09G 3/20 631 B ,  G09G 3/34 J ,  G09G 3/20 621 E ,  G09G 3/20 631 Q ,  G09G 3/20 641 E ,  G09G 3/20 642 J ,  G09G 3/20 621 A ,  G09G 3/20 612 T ,  G09G 3/20 670 K ,  G09G 3/20 621 B ,  G09G 3/20 633 U ,  G09G 3/20 621 F ,  G09G 3/20 680 V ,  G09G 3/20 631 C ,  G09G 3/20 622 K ,  G09G 3/20 660 V ,  G09G 3/20 641 A ,  G09G 3/20 641 K ,  G02F 1/133 510
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る